パスキーを使用するためには事前にスマートフォンやPCでどのような設定が必要ですか?
1.スマートフォンの場合
iOSやAndroidが提供する生体認証の機能(顔認証(Face ID)や指紋認証)を有効化する必要があります。
iOS (iPhone) の場合: 「設定」 > 「Face IDとパスコード」からFace IDを有効にしたり、指紋認証を設定します。
Androidの場合: 「設定」 > 「セキュリティ」 > 「指紋認証」や「顔認証」から生体認証を登録します。
※OSのバージョンや端末メーカーによりメニューの名称が異なる場合があります。
2.PCの場合
OS(Windows、macOSなど)が提供するパスワード管理機能やセキュリティキーの登録設定を行う必要があります。
Windowsの場合: 「設定」 > 「アカウント」 > 「サインインオプション」から「Windows Hello 顔認証」や「Windows Hello 指紋認証」などを有効にします。
macOSの場合: 「システム設定」 > 「Touch IDとパスワード」から指紋を登録したり、Face IDを有効にしたりします。