2025年にNISAを他の金融機関へ移動した場合、過去にセゾン投信のNISA口座で購入した投資信託は課税口座へ移管されますか?

2025年にNISAを他の金融機関へ移動した場合、過去にセゾン投信のNISA口座で購入した投資信託は課税口座へ移管されますか?

2024年12月までにセゾン投信のNISA口座で購入した投資信託は、セゾン投信で非課税で運用できます。
(旧NISAの場合、購入した年から一般NISAの場合は5年間、つみたてNISAの場合は20年間)
非課税期間中の利益には課税されません。

旧NISA(一般NISA、つみたてNISA)でお持ちの投資信託は非課税期間終了後、課税口座(特定口座/一般口座)へ自動的に移管されます。
課税口座へ移管される場合、NISA口座で購入した取得価額ではなく、非課税期間満了時の年末時点の時価が取得価額となり、課税額が計算されます。
課税口座へ移管時の取得価額に対する利益に対して課税されます。

Powered by Helpfeel